直接費と間接費

直接費と間接費の分け方について解説していきます。

 原価計算では、直接費と間接費を分けて考えていく必要があります。

 

 たとえばあんパンを作るときを考えてみると、材料費は簡単にイメージできますよね。小麦粉や砂糖やイーストそしてあんこなどが材料費にあたります。これは、材料費の中の直接費にあたります。

 

 では、材料費の中の間接費とは、なにがあるでしょうか?

 

 それは、たとえば使い捨てのベーキングシートは直接製品を構成する原材料ではありません。なので間接費に分類できます。
 ほかにも、クープナイフや展板油など直接製品を構成しない材料費となります。

 

  •  直接費とは・・・どの製品に使ったかはっきりしている原価
  •  間接費とは・・・どの製品に使ったかはっきりしない原価

 

となります。

 

 では、労務費についてはどうでしょう。
 考え方は同じです。直接作業にかかわるものが直接労務費になり、反対に管理者給料など製品に直接かかわらないものが間接労務費となります。

 

 経費も同じ考え方になります。

 

 

 このように、材料費、労務費、経費に分類してさらにそれぞれを直接、間接に分類していきます。

文:佐藤 俊昭

 

 

 

 

おすすめオンラインショップ2店舗ご案内

↓小分け販売のパイオニア↓

TOMIZ(富澤商店)オンラインショップ



↓かわいいラッピング、製菓・製パンのトータルコーディネイト↓

お菓子・パン作りの総合サイトcotta

 

合わせてお読みいただきたいページ
原価計算とは
原価計算の必要性や効果について簡単に解説していきます。
原価の3要素
原価を三つ要素に分けて解説していきます。
変動費と固定費
変動費と固定費ついて解説していきます
原価計算の種類と活用法
原価計算の種類と活用方法について解説していきます。
見積原価と標準原価
事前原価計算の見積原価と標準原価の違いを解説していきます。
実際原価
実際原価とは何かを解説していきます
実際原価計算
実際原価計算の手順について解説していきます。
材料費の計算
材料費の計算について解説していきます。
労務費の計算
労務費の計算について解説していきます
経費の計算
経費の計算について解説していきます
部門別原価計算
部門別集計について解説していきます
製品別原価計算
製品別原価計算について解説していきます