プロに近づくためのパンの教科書|堀田誠

プロに近づくためのパンの教科書はどんな本?

プロに近づくためのパンの教科書を読んでみた感想をお伝えしていきます。

 

本全体の印象

本の全体の印象としては、特に原材料について非常に詳しく書かれています。本全体の40〜50%は小麦粉や砂糖、塩わもちろん、水の硬度にまで触れています。

 

プロでも理解していない人が多いのではないかと思うような内容です。

 

著者は、大学時代酵母の研究をされていたという掘田誠氏です。

 

シニフィアン・シニフィエの志賀シェフに師事していたようで、レシピを見ると非常に吸水が多く志賀シェフの影響なのかなと思いました。

 

スポンサードリンク

工程は少し難易度が高そう

 

先にも述べましたが、多加水であるため難易度が高そうです。
工程写真は十分な枚数を掲載していますが、実際に作り始めると戸惑う方も多いのではと感じました。

 

しかし、チャレンジングではありますが著者の伝えたい熱意のようなものを強く感じました。

 

パンを作り慣れている、中級者以上の方にお勧めの書籍です。

文:佐藤 俊昭

 

 

 

 

おすすめオンラインショップ2店舗ご案内

↓小分け販売のパイオニア↓

TOMIZ(富澤商店)オンラインショップ



↓かわいいラッピング、製菓・製パンのトータルコーディネイト↓

お菓子・パン作りの総合サイトcotta

 

合わせてお読みいただきたいページ
製パンにおける本の選ぶコツ
私の考える、本の選び方のコツをご紹介していきます。
職人としてのカッコよさ|河田 勝彦氏を読む
名店オーボンヴュータンの日本を代表するパティシエ河田勝彦氏の著書 伝統こそ新しいの書評です。
フランスパン・世界のパン|本格製パン技術
ドンクが解説するドンクのパン、今は一般的に行われている製法も詳しく解説されている良書です。
フィリップ・ビゴのパン|おすすめ書籍
書籍フィリップ・ビゴのパンの魅力をご紹介していきます。