パート・サブレ

パート・サブレの製法をご紹介していきます。

パート・サブレは、主にタルトの下生地などに利用します。
冷蔵保存で3〜4日、冷凍保存で1カ月程度を目安に保存できます。

パート・サブレ|レシピ

薄力粉…200g
バター…120g
粉糖…50g
卵…40g

 

製法

攪拌

常温で柔らかくしたバター、粉糖をボウルに入れ攪拌していきます。
卓上ミキサーがある場合は、ビーターを使用するとよいでしょう。
ない場合は、ボウルとホイッパーで作業していきます。

 

全体に混ざれば良いでしょう。

 

 

スポンサードリンク
薄力粉を加えていきます(サブラージュ)

続いて、ふるって置いた薄力粉を攪拌しながら少しず加えていきます。
すべて薄力粉が入り、サラサラした砂のような状態になれば良いです。
この作業をサブラージュと呼び、砂のような状態のことをサブールといいます。

サブラージュが完了したら卵を入れていきます

サブラージュでサラサラになったものに卵を加えていきます。
特に気を遣わなくても大丈夫です、粉っぽさが少し残る状態で混ぜるのをやめます。

作業台に移して仕上げます

作業台に生地をうつして、軽く生地をもみながら均一に混ざっているか確認します。
ダマがなければラップで包んで冷蔵庫で3時間以上休ませます。

使うときは

使うときは、冷蔵庫から生地をだし軽くもんで扱い安い固さに調整します。
柔らかくなりすぎると、作業性が悪く縮みの原因にもなりますので注意が必要です。
柔らかくなりすぎた場合は、冷蔵庫で2〜3時間休ませるとよいでしょう。

 

固さを調節した生地は、3mm程度の厚さにのばし、型に敷いたり、セルクルで抜いたりして使用します。

 

焼成温度は170℃で20分を目安とするとよいでしょう。

まとめ

タルトでは、使用範囲の広いパート・サブレをご紹介いたしました。
難易度は低いですが、バターの風味の豊かなタルト生地になります。
さっくりとしたクッキーの食感を演出したいときに利用します。

 

食感を活かすため、空焼きしてから詰め物をするのが一般的です。

 

ガナッシュなどと大変相性が良いです。

 

是非、チャレンジしてみてください。

文:佐藤 俊昭

 

 

 

 

おすすめオンラインショップ2店舗ご案内

↓小分け販売のパイオニア↓

TOMIZ(富澤商店)オンラインショップ



↓かわいいラッピング、製菓・製パンのトータルコーディネイト↓

お菓子・パン作りの総合サイトcotta

 

合わせてお読みいただきたいページ
パート・シュクレ
パート・シュクレのレシピを解説していきます。
パータ・フォンセ
パータ・フォンセのレシピを解説していきます。
クレーム・ダマンド
クレーム・ダマンドのレシピを解説していきます。
パート・フィユテ|折りパイ生地
折りパイ生地の製法を解説していきます。サクサクの生地は薄力粉と強力粉のブレンドで生まれます。テストをして独自の配合を探してみるのも良いでしょう。
焼き菓子の保存
焼き菓子の保存について